ふるさと納税PR動画の事例集

更新日 2024.12.28

「ふるさと納税」は今ではかなり普及し、積極的に取り組む自治体も増えてきたかと思います。

ニュースなどでも自治体による競争が激化されていると紹介されているのを見たことがあるかと思います。

如何に返礼品の魅力をアピールするか各自治体で工夫される中で、動画を検討される自治体も増えてきております。

そこで、今回は数多くの動画制作に携わっているkey MOVIEが、参考になるような様々なタイプの「ふるさと納税のPR動画」事例を紹介いたします。

動画制作費の相場資料を配付中
動画制作費の相場資料をダウンロード(無料)

ふるさと納税のPR動画事例

鹿児島県志布志市 ふるさと納税PR動画「少女U」(うな子・UNAKO)

志布志市のふるさと納税PR動画「少女U」は、うなぎの養殖が盛んな地域性を活かし、うな子(UNAKO)という独自のキャラクターを主人公に据えた動画となっています。志布志市の特産品である「うなぎ」をユニークに宣伝するために制作された動画となっています。地域の特産品であるうなぎをモチーフにしたキャラクターを通じて、ストーリー性のある展開で視聴者の心を掴み、地域の魅力を効果的に発信することに成功しています。

また昨年度の志布志市のふるさと納税額は7.4億円で全国41位、県内3位の実績を誇り、今年度は目標額20億円に向け、すでに5.7億円を達成。返礼品の約75%を占めるうなぎが人気を集めています。

高知県宿毛市(すくも) ふるさと納税PR動画「ぬっくいね」 小夏と直七の物語

宿毛市のPR動画「ぬっくいね」は、四国の温暖な気候を活かして栽培される特産品の小夏の「あまずっぱさ」を表現した動画となっています。特徴的なのは、実際の農家や漁師たちの生の声がドキュメンタリータッチで挿入される演出で、「ぬっくい(温かい)」という方言を通じて地域の人々の温かさが伝わってきます。地域の方言を活かした心温まるナレーションと、実写映像の美しさが印象的な作品となっています。地域の魅力を物語として伝える新しい形のPR動画となっています。また返礼品となる柑橘類の魅力も自然な形で織り込まれているのも特徴となっています。

熊本県南阿蘇村ふるさと納税・返礼品PRムービー 15秒ver.

15秒という短い尺ながら、ダイナミックな構成で南阿蘇村の魅力を動画にて表現しています。オープニングは阿蘇山の壮大な空撮から始まり、朝もやに包まれた広大な草原、清流、そして高原野菜の栽培風景へと展開します。

動画は鮮明な映像美で、特に阿蘇の雄大な自然と農作物の色鮮やかさが際立っています。

豊かな湧水で育まれた野菜やお米、阿蘇の草原で育つあか牛など、自然の恵みと村人の愛情が詰まった特産品が魅力で南阿蘇村から、ふるさと納税を通じてこれらの贈り物を届けることがわかりやすく表現されているのも特徴となっています。

京都市政PR動画「じつは,京都市。」ふるさと納税篇(30秒)

京都市のPR動画「じつは,京都市。」は、京都市ふるさと納税応援大使であるハイヒール・リンゴさんが、ゴージャスな衣服を纏い自らの活動について紹介するとともに京都市への寄附を呼びかけています。動画の最後は芸人ならではのおじさんとの掛け合いも特徴です。

京都ならではの返礼品とリンゴさんを掛け合わせることで、この商品も実はであったのかと思い返せるような、新たな京都を訴求する動画となっているのが特徴となっています。

亀岡市 ふるさと納税PV ~霧が育む京の台所~

亀岡市のPR動画は、霧が育む京の台所という独自のコンセプトで京都府内の他市町村との差別化を図った動画となっています。26秒という短い動画で盆地の幻想的な風景や農場などをドローンを使って撮影することで、美しい動画に仕上げている。

亀岡の誇りと、その役割を支える農家の方々の真摯な営みが動画の説得力を持たせている。ふるさと納税の返礼品としての京野菜の価値を効果的に示しながら、亀岡の農業を支える自然環境の保全と、農業の継続的な発展の重要性を訴求する動画となっています。

[ふるさと納税ドキュメンタリー]スマート農業で切り開く未来~福井県坂井市~

坂井市のふるさと納税ドキュメンタリーは、坂井市独自の「寄附市民参画制度」「楽天ふるさと納税クラウドファンディング」を活用したスマート農業による課題解決の動画となっています。また動画は最先端のスマート農業技術を活用し、伝統的な農業の課題に挑戦する福井県坂井市の取り組みを紹介したドキュメンタリー動画となっており、特に、高齢化や担い手不足という農業界共通の課題に対して、GPSを活用した自動運転トラクターという先進的なテクノロジーを導入することで、効率的かつ持続可能な農業の実現を目指す姿を印象的に動画としているのも特徴となっています。

屋久島:ふるさと納税プロモーション【文化伝統編】

世界自然遺産に登録された屋久島の豊かな自然と深い文化的背景を映像で表現したプロモーション動画となっています。島の伝統文化や暮らしに焦点を当て、千年以上の歴史を持つ屋久杉や地域の伝統行事など、屋久島ならではの文化的価値を動画として表現しています。

またふるさと納税を通じて、この貴重な文化遺産を保護し、次世代に継承していくことの重要性を訴求する、深い意義を持った動画となっています。寄付者に対して、単なる返礼品の提供にとどまらず、屋久島の自然と文化の保護活動への参加機会を訴求しているのも特徴と言える。

安平町ふるさと納税プロモーション動画

2018年9月に発災した北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた安平町の住民の等身大の暮らしを通して温かく描いたプロモーション動画となっています。
映像は爽やかな朝の風景から始まり、活気ある学校生活などの子供にフォーカスを当てた動画となっています。令和5年には早来中学校の再建に向け、「”自分”が世界と出会う場所」をコンセプトにした「早来小・中学校施設一体型校舎と義務教育学校」が開校しました。この新校舎の設立には、ふるさと納税が活用され、地域の支援によって子どもたちの教育環境の充実について訴求する動画となっているのも特徴と言える。

Amazing SAIKI 大分県佐伯市ふるさと納税PR動画

「Amazing」という表現通り、佐伯市の魅力を斬新な映像表現で紹介したプロモーション動画となっています。佐伯市の多彩な表情を、浦島太郎をコンセプトにふるさと納税につなげる動画となっています。また佐伯市出身の嘉風雅継関も動画に出演することでさらに佐伯市の持つ豊かな自然と文化の魅力を効果的に発信する動画となっているのも特徴となっています。

【中野区公式】ふるさと納税プロモーション動画(全国初!トレーディングカードゲーム登場編)

全国初となるトレーディングカードゲームの形式を採用した革新的なプロモーション動画です。東京都中野区にある株式会社ブシロード(中央1丁目)が製造・販売するトレーディングカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」が、ふるさと納税の返礼品に追加され、ご当地カードを除いた一般のトレーディングカードゲームが返礼品に選ばれるのは全国で初の試みとなっています。中野ブロードウェイを中心としたポップカルチャーの聖地としての魅力や、カードゲームの世界観を独創的に動画にしているのが特徴となっています。

【神戸市公式】ふるさと納税プロモーション動画(灘の酒編)

日本の酒造りを代表する灘五郷の伝統と価値を深く掘り下げたプロモーション動画となっています。灘の酒が世界に誇る品質を支える要素を丹念に紹介した動画となっており、特に酒造りに携わる人々の真摯な姿勢と、伝統を守りながら革新を続ける蔵元の取り組みが印象的な動画となっています。ふるさと納税を通じて、この貴重な日本の伝統産業を守り、発展させていくことの意義を効果的に訴求する内容となっており、灘の日本酒の良さを全面に出した動画となっているのが特徴となっています。

【ふるさと納税】 ふるさと納税でもらえるお礼の品〜鹿児島県大崎町の焼酎【JTB公式 official】

鹿児島県大崎町の誇る特産品・焼酎の魅力を紹介したプロモーション動画となっています。まちのおいしい逸品をご紹介する『発見!ふるさとグルメ』リポーターは、アイドルグループSW!CHのMyN(まゆな)が担当しており、全国各地をめぐってふるさと納税でもらえるお礼の品の魅力を動画で訴求しています。今回は大崎町限定販売の焼酎に込められた想いについて、天星酒造株式会社の高屋さんにインタビューした動画となっており、原料へのこだわり、製法の特徴、完成品の味わいなど、返礼品としての焼酎の価値を具体的に示しながら、大崎町の食文化や産業振興への支援を呼びかける説得力のある動画となっています。

まとめ

この記事では、ふるさと納税PRを成功させた具体的な事例を紹介しました。複数のふるさと納税が存在する中、各市こだわったコンテンツを作成して配信しており差別化を図っている。今後ふるさと納税動画を作成を検討している人は競合と差別化してコンテンツを配信することをおすすめします。

この記事の監修者
小林 稜介
動画マーケティングコンサルタント

広告代理店のクレオとデジタルアイデンティティにて幅広いマーケティング支援に従事した後、key MOVIEに参画。サイト改善や広告運用など動画の活用面から逆算した動画企画の提案・制作をしています。

Key MOVIE

動画・映像制作サービス
『key MOVIE』とは

key MOVIEは、マーケティング成果の出る動画・映像を低予算で制作します。 全国の豊富なフリーランスクリエイターを案件毎にアサインすることで、様々なジャンルの動画を低単価で制作しています。 また、マーケターがプランニング・ディレクションをおこなうことで、マーケティング目的にしっかりと効く効果的な動画制作をおこないます。

YouTube企業チャンネル運用の教科書

お問い合わせはこちら